「 投稿者アーカイブ:sakura357 」 一覧
-
-
Materializeとsimple_formでシンプルでいい感じのフォームを作りたい!
マテリアルデザイン「Materialize」とフォームの記述がシンプルな「simple_form」の実装をしたので、メモ。 GemfileにGemを記載からのbundle install [crayo …
-
-
画像アップロードのGem Carrierwaveの導入方法を忘れちゃうので、手順をメモ。 今回は画像リサイズのためmini_magickも導入します Gemfileを設定 それでは早速、下記Gemをイ …
-
-
やりたいこと 現在チャットアプリを作っており、投稿したメッセージの編集と削除を行うために まずはボタンを配置したいと思っています。またそのボタンは常時表示させるのでなく、 該当メッセージにカーソルが当 …
-
-
はじめに 現在の状況です。 下記環境でAWSにnginxサーバーを使用してデプロイはできている状態です。 IPでアプリケーションは表示されているが、自分で取得したドメインでも表示できるように したいと …
-
-
[AWS]bundle exec cap production deployのエラーでつまった話
デプロイを行う際に発生したエラーで行なったことをメモ。 同じように困った方の参考になればと。 環境 ruby 2.3.1 Rails 5.0.7.2 MySQL git unicorn nginx c …
-
-
こんばんは。 表題の件について、どのページでみたかは忘れてしまったのですが、 deviseをinstallした時に作成されるファイルの構成をメモのため、 投稿します。参照元がわかったらまた追記させてい …
-
-
こんにちは。 ログイン機能を実装する便利なGem deviseの導入方法をまとめます。 それでは早速はじめます。 まずはGemfileにdeviseを記載します。 [crayon-5dee7976ca …
-
-
こんにちは! 今回はヘルパーメソッドについてのまとめです。 ヘルパーメソッドを自分で作成してみたいと思います。 それでは早速いってみましょう! そもそもヘルパーメソッドとは そもそもヘルパーメソッドな …
-
-
mapメソッドについてまとめます! 基本的にはeachメソッドと同じ。jQueryオブジェクトの場合は記載が違うので注意は必要。 またmapメソッドの引数として関数を使用する方法について記載します。 …